お客様が求める、まだ世の中にない生産性向上技術を創り出しものづくりの可能性を切り拓く技術系職種。
そして、オークマのビジネスを世界中に拡げる事務系職種と、オークマには多種多様な活躍のフィールドがあります。
ここでは、各部門のミッションと仕事内容をご紹介しましょう。

営業・広報部門

営業は世界のお客様に最適な工作機械と加工を提案し、ものづくりを支えています。
マーケティングはグローバルな視野に立ち、総合的に市場創造を目指します。

国内営業 国内販路(顧客・ディーラー)の拡充、商談、見積り、受注処理、納品の立会い 活躍する先輩を見る
海外営業 海外販路(顧客・ディーラー)の拡充、商談、見積り、受注処理、海外展示会の企画 活躍する先輩を見る
マーケティング 会社・製品のブランディング・プロモーションの企画・実施(展示会他)、ホームページの運営、国内外の市場動向 調査及び営業戦略の企画立案

部門長からのメッセージ

最適なソリューションで、
お客様のビジネスに貢献する。

日本の高付加価値な工作機械は世界中で求められており、今後も市場は拡大していくものと予想されています。そんな中、私たち営業本部の使命は、お客様のニーズを把握し、最適なソリューションを提供することです。そして、お客様のビジネスに貢献することを目指しています。
営業の仕事は決して楽ではありません。大きな困難に直面し、失敗や挫折も経験するでしょう。しかし、だからこそやりがいがあります。皆さんの若い力と新しい視点を加え、ともに挑戦し、ともに成長しながら、さらに強いチームをつくり上げたいと考えています。

営業本部 小田さん

業界の動向調査を行い、工作機械の開発を提案する。

MRは「Manufacturing Research」の略で、「製造に関する調査」を意味します。自動車や航空機、半導体、医療機器など、さまざまな業界の動向調査から未来を予測します。成長産業に向けた新たな工作機械の開発提案、拡販支援を行っています。また、オークマの製品が生産性の向上や社会課題の解決につながっていることを周知させるため、展示会やSNSで情報発信することも重要なミッションです。複数のテーマが同時進行する部内では、メンバーが切磋琢磨しながら仕事をしています。分析が好きな人、知的好奇心が旺盛な人は、特に大歓迎です。

MR部 栗山さん